
新版 医業経営用語事典
※販売終了
[編集方針]
![]() |
|
[編集委員] |
|
高橋淑郎 | (日本大学 商学部 教授) |
河口 豊 | (広島国際大学 医療福祉学部医療経営学科 教授) |
小山秀夫 | (国立保健医療科学院 経営科学部長) |
寺崎 仁 | (日本大学 医学部社会医学講座医療管理学部門 専任講師) |
橋本廸生 | (横浜市立大学医学部附属病院 医療安全管理学 教授) |
鶴田恵子 | (東京医科歯科大学医学部附属病院 看護部長) |
伊藤弘人 | (国立保健医療科学院 経営科学部サービス評価室 室長) |
[編集方針]
- この用語事典は、当協会が認定した医業経営コンサルタントの業務手法を標準化することを目的として編集されております。
- 医業経営コンサルタントの必須知識として選択した325種の専門用語(見出し用語)を、原則として1用語につき1ページで解説しております。
- 掲載方法は、医業における経営と運営、および施設のカテゴリに含まれる各用語を五十音順に並べ、用語名称で検索しやすいように配慮されております。
- 用語選択の原則として?医療用語?経営的な基礎用語?スラングのような用語については、他書に委ねることとし本書の対象外としております。
- 116名の学者、実務者の方、先生方に用語解説をお願いいたしました。また、各用語に関して参考文献をご紹介いただいておりますので、さらに多くの知識を習得することが可能です。
- 本文中の太文字の語は、索引用語となっております。巻末には、見出し用語と索引用語をあわせた索引を五十音順で付しております。