
医療機関BSC導入ハンドブック
※販売終了
![]() |
|
[BSC研究特別委員会 ワーキング・グループ メンバー] |
||
監修責任者 | 高橋淑郎 | (日本大学 商学部 教授) |
編集委員 | 塩田龍梅 | (中央青山監査法人 ヘルスケア事業部 部長) |
竹内与志夫 | ((株)病院システム 主任研究員) | |
アドバイザー | 岩崎 榮 | (横浜市病院経営局 横浜市病院事業管理者) |
事務局 | 上村明廣 | (中央青山監査法人 ヘルスケア事業部) |
※役職などは2006年1月現在 |
[主な目次] |
|
第I部 | 医療機関BSC導入ハンドブック策定の目的 |
第1章 | わが国における医療機関BSC導入の経過 |
第2章 | 医療機関BSC導入の目的と意義 |
第3章 | BSC研究特別委員会の設置目的と制作経緯 |
第4章 | 医療機関BSC導入における医業経営コンサルタントの役割 |
第II部 | 医療機関BSC導入の効果と事例 |
第1章 | 医療機関BSCの定義 |
第2章 | 医療機関BSC導入の効果と課題 |
第3章 | 医療機関BSC導入の先進事例 |
第III部 | 医療機関BSC導入と医業経営コンサルタントの役割 |
第1章 | 医療機関BSC導入の標準的流れ |
第2章 | 医療機関BSC導入前提の準備 |
第3章 | 医療機関BSCの作成 |
第4章 | 医療機関BSC運用開始後のモニタリング |
コラム | 医療機関BSCに役立つ参考文献 |
第IV部 | 医療機関BSCとITの活用 |
第1章 | BSCシステムの選定 |
第2章 | 医療機関BSC導入時に使えるシステムの参考例紹介 |
第V部 | 参考データ集 |
第1章 | 第V部を設けたねらい |
第2章 | 経営ビジョンの参考事例 |
第3章 | SWOT分析の参考例集 |
第4章 | 戦略マップの参考例集 |
第5章 | スコアカードの参考例集 |
第6章 | 成果尺度の参考例集 |
コラム | 現在書店で購入可能なBSC関連書籍 |