| 講座内容 | 開催日 | 時間 | 料金 (税込) |
申込み 人数 |
|
全講座受講 受付終了分の講座は、オンデマンド(動画)配信で受講可能です。 ※本サービスは全講座(12回分)の受講料を事前にご入金いただく必要がございます。 |
R7年10月18日(土) R7年11月 8日(土) R7年12月 6日(土) R8年 1月17日(土) R8年 2月21日(土) R8年 3月14日(土) R8年 4月11日(土) R8年 5月16日(土) R8年 6月20日(土) R8年 7月18日(土) R8年 8月22日(土) R8年 9月26日(土) |
10:00 - 17:00 | ¥216,000 | |
| 1.医療経済の枠組み | ||||
| 1-1 医療費及び医療保険の現状と課題 | R7年10月18日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | 受付終了 |
| 1-2 医療の仕組み | R7年10月18日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | 受付終了 |
| 1-3 介護保険制度 | R7年10月18日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | 受付終了 |
| 2.医業経営の背景 | ||||
| 2-1 医療制度の実態 | R7年11月 8日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 2-2 医療制度の方向性 | R7年11月 8日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 2-3 医療制度・厚生行政 | R7年11月 8日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 3.医業経営の仕組み | ||||
| 3-1 医業経営の基本 | R7年12月 6日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 3-2 医業経営の質の向上と効率化 | R7年12月 6日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 3-3 医療制度改革と医業経営 | R7年12月 6日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 4.収益管理 | ||||
| 4-1 診療報酬請求の基礎知識 | R8年 1月17日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 4-2 医事業務管理 | R8年 1月17日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 4-3 収益管理 | R8年 1月17日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 5.経営組織管理 | ||||
| 5-1 経営組織と意思決定 | R8年 2月21日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 5-2 組織の活性化と接近法 | R8年 2月21日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 5-3 経営施策の可視化と進捗管理 | R8年 2月21日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 6.患者管理 | ||||
| 6-1 患者サービス 1 | R8年 3月14日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 6-2 患者サービス 2 | R8年 3月14日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 6-3 地域連携と病床管理 | R8年 3月14日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 7.質管理 | ||||
| 7-1 医療安全 総論 | R8年 4月11日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 7-2 医療安全 各論1 医療事故対応 | R8年 4月11日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 7-3 医療安全 各論2 質管理と標準化 | R8年 4月11日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 8.物品物流管理 | ||||
| 8-1 医薬品の調達と管理 | R8年 5月16日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 8-2 診療材料の調達と管理 | R8年 5月16日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 8-3 病院の購買適正化 | R8年 5月16日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 9.人事労務管理 | ||||
| 9-1 人事制度の構築 | R8年 6月20日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 9-2 人事評価と処遇への反映 | R8年 6月20日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 9-3 人材の確保と育成 | R8年 6月20日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 10.財務管理 | ||||
| 10-1 財務管理と会計 | R8年 7月18日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 10-2 管理会計(経営計画、予算管理)、財務分析の基礎(経営管理指標分析1) | R8年 7月18日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 10-3 財務分析の基礎(経営管理指標分析2)、産業特性と設備投資、原価管理(コストマネジメント) | R8年 7月18日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 11.環境管理 | ||||
| 11-1 病院建築概論 | R8年 8月22日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 11-2 設備・保守管理 | R8年 8月22日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 11-3 感染防止と設備 | R8年 8月22日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 12.情報管理 | ||||
| 12-1 医療情報システムの機能と運用 | R8年 9月26日(土) | 10:00 - 12:00 | ¥6,000 | |
| 12-2 医療ビッグデータの処理と活用 | R8年 9月26日(土) | 12:45 - 14:45 | ¥6,000 | |
| 13.経営に貢献する履修スキル活用法 | ||||
| 13-1 経営に貢献する履修スキル活用法 | R8年 9月26日(土) | 15:00 - 17:00 | ¥6,000 | |
| 氏名 * | 例)日本 太郎 ※姓名の間に全角空白を入れてください |
| 氏名カナ * | 例)ニホン タロウ ※姓名の間に全角空白を入れてください |
| 性別 * | 男 女 |
| 会社名 | |
| 所属部署 | |
| 役職 | |
| 住所区分 | 下記の住所が「勤務先」の場合、チェックしてください。 |
| 郵便番号 * | 例)102-0075 |
| 都道府県 * | |
| 市区町村 * | 例)千代田区 |
| 番地 * | 例)三番町9-15 |
| ビル/マンション等 | 例)ホスピタルプラザビル5階 |
| 電話 * | 例)03-5275-6996 |
| FAX | 例)03-5275-6991 |
| メールアドレス * | |
| ※原則として、上記メールアドレスに申込確認・受講確認票をお送りさせていただきます。 | |
| その他(ご要望など) | |
| ※複数名分を一度にお申込みの際は、上記のご要望欄に、出席者のお名前をご記入ください。 | |
| 本講座を知った経緯 |
DM
協会ホームページ
協会会員の紹介
Google検索
セミナー・学会等 その他 |
| 【個人情報の取り扱いについて】 個人情報は、当協会個人情報保護方針に基づき利用し、安全かつ厳密に管理します。 詳細は当協会ホームページのプライバシーポリシー( https://www.jahmc.or.jp/privacy/ )をご確認ください。 |
|