メニューを格納
ホーム
医業経営コンサルタントについて
協会について
医業関係者の方へ
学会/研修/セミナー
機関誌JAHMC/書籍
アクセス
サイトマップ
よくあるご質問
会員ログイン
お問い合わせ

医業関係者の方へ

医業関係者の方へ

令和4年度 情報活用コンペティションの実施について

情報活用コンペティション2022

募集要項(詳しくは資料をダウンロードしてご確認ください。)

 令和4年度 情報活用コンペティション募集要項(PDF)

 申込書(excel)

 誓約書(word)

◇募集期間

令和4年10月11日(火)~令和5年1月31日(火)
※募集期間を延長いたしました※

◇優秀成果物の表彰・副賞

優秀と認められた情報活用方法の成果物を表彰いたします。
・最優秀賞2名(部門1:1名、部門3:1名)        副賞 賞金10万円
・優秀賞9名 (部門1:2名、部門2:5名、部門3:2名) 副賞 賞金 3万円

◇応募資格

当協会の会員である者。
または日本医療情報学会・日本診療情報管理士会の会員、医療機関の医療情報等部門に勤務する、 大学院にて医療情報について研究するなど、医療情報の扱いに長けた者。

◇募集内容

1.課題

ホームページ等に公開されている医療・保健・介護・福祉に関する様々な情報を組み合わせ、加工・解析し、医業経営コンサルタント業務に有益な成果物を提出してください。
募集する課題は次の3部門とします。(部門内、部門別問わず、複数の成果物提出可)
(部門1)医業経営に活用できるデータセット

医業経営コンサルティング業務に有益なデータセットを募集します。

 オープンデータを分析・可視化するためにBIツール等を使用する場合、一定のルールに基づいた配列に下処理したExcelデータを作成することが求められます。労力をかけて加工したデータセットは、多くの医業経営コンサルタントが共同利用できる有益な成果物となります。

(部門2)パワーポイント資料(2枚まで)

医業経営コンサルタントとしてクライアントの病医院の経営会議等で活用できるパワーポイント資料を募集します。

 公表されている「NDB(National Database)」、「病床機能報告」、「DPC(Diagnosis Procedure Combination)」といったオープンデータや、院内のデータを活用して、クライアント病医院の経営戦略を示唆する資料、または経営改善を促す資料を作成してください。パワーポイントは2枚までとします。個人情報を伏せた状態であれば実際のコンサルテーションで使用した資料でも構いません。多忙な病医院経営層に一目で訴えかける資料は、医業経営コンサルタントの職務能力を発揮する参考となります。

 部門2 応募作品サンプル(PDF)

(部門3)オープンデータをもとに作成した情報利活用ツール

一般公開されているオープンデータを使用した情報活用ツールやアプリを募集します。

 アプリケーションソフトはWindows10で稼働するものを使用し、マニュアルも添付してください。Tableau等のビジネスインテリジェンスシステムに接続する場合は、接続手順書や設定手順書を加えて応募してください。医業経営コンサルタントが自由に使えるツール・アプリ・ソフトを成果物として応募してください。

2.注意点

 詳しくは令和4年度 情報活用コンペティション募集要項(PDF)をご確認ください。

◇審査

1.概要

 学識有識者や関係者による当協会の情報活用専門分科会により、本コンペの趣旨を理解し、
 最も優れた成果物を最優秀賞、次点で優れたものを優秀賞として選定します。
2.審査員(五十音順)

・石川 ベンジャミン 光一
 国際医療福祉大学 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科教授
 大学院 医学研究科教授
・小塩 誠
 一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険田川病院 経営企画室長
 認定登録 医業経営コンサルタント
・杉原 博司
 医療法人 林病院 医療情報課 課長
 認定登録 医業経営コンサルタント
・藤森 研司
 東北大学大学院 医学系研究科 医療管理学分野 教授
・宮原 勅治
 岡山県 備北保健所 所長
 鈴鹿医療科学大学 客員教授  
3.審査基準

 主に以下の評価項目について審査を行います。なお、評価項目は委員会の判断により予告なく追
 加・ 変更する場合があります。
・新規性:現代のニーズに合った新しいものであるか。
・独創性:アイデアが独創的であり、他と差別化された知識・技術になっているか。
・有用性:可視化・客観化できるような機能を持っているか。
・汎用性:様々な場面で活用できるか。活用できる環境の規模はどれほどなのか。
・実用性:医業経営コンサルタントの業務に役に立つか。操作が難しくないか。
 

◇ 応募方法

募集要項記載の各条件をよくお読みいただき、メールにて下記の(1)~(3)を合わせて、事務局の連絡先までお送りください。
1. 申込書(excel)
別紙様式に必要事項を記入してください。
2.誓約書(word)
別紙様式に署名押印してください。
3.成果物
成果物はデジタルデータで提出してください。
 

◇ 医業経営コンサルタント継続研修履修認定

会員の提出物が医業経営に関する専門的技術、技能、情報にかかる内容と認められる場合、
表彰の有無にかかわらず、3時間を履修認定(研修主催区分:その他)します。
 

◇個人情報の取扱いについて

・応募の際にいただいた個人情報は、本コンペの運営のためにのみ利用します。
・取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
 ただし、受賞者の氏名は公開させていただきます。
 

◇本コンペティションに関するお問合わせ窓口

(公社)日本医業経営コンサルタント協会 企画・経理部 企画課
 Mail 【kikaku@jahmc.or.jp

 ※成果物の提出先は上記連絡先となります。
 
このページのトップへ