メニューを格納
ホーム
医業経営コンサルタントについて
協会について
医業関係者の方へ
学会/研修/セミナー
機関誌JAHMC/書籍
アクセス
サイトマップ
よくあるご質問
会員ログイン
お問い合わせ

機関誌JAHMC/書籍

機関誌JAHMC/書籍

用語解説 か行

この用語解説集は、当協会の発行する医業経営情報誌「機関誌JAHMC(ジャーマック)」でこれまでに掲載された「用語解説」の記事をデータベース化したものです。
【注意】掲載内容については、発行当時の情報に基づいた内容となりますので、現在の状況と異なるものがありますことをご了承ください。

健康寿命延伸目標(2019年06月号掲載)

 健康寿命とは、国民生活基礎調査で「日常生活に制限のない期間の平均」と定義されている。2016年の健康寿命は男72.14年、女74.79年で、平均寿命とは男(80.98年)で8.84年、女(87.14年)で12.35年差がある。
 この数値を踏まえて厚生労働省の「健康寿命のあり方に関する有識者研究会」では、「2040年までに健康寿命を3年以上延伸する」ことを目標値として提案する報告書を2019年3月にまとめた。具体的には男75.14年以上、女77.79年とし、男女ともに健康寿命が75年以上となること、および平均寿命と健康寿命の格差是正を目指している。
 この目標は今夏、政府の「2040年を展望した社会保障・働き方改革本部」がまとめる「健康寿命延伸プラン」に組み込む。

このページのトップへ