メニューを格納
ホーム
医業経営コンサルタントについて
協会について
医業関係者の方へ
学会/研修/セミナー
機関誌JAHMC/書籍
アクセス
サイトマップ
よくあるご質問
会員ログイン
お問い合わせ

機関誌JAHMC/書籍

機関誌JAHMC/書籍

用語解説 な行

この用語解説集は、当協会の発行する医業経営情報誌「機関誌JAHMC(ジャーマック)」でこれまでに掲載された「用語解説」の記事をデータベース化したものです。
【注意】掲載内容については、発行当時の情報に基づいた内容となりますので、現在の状況と異なるものがありますことをご了承ください。

認定介護福祉士認証・認定機構(2016年02月号掲載)

介護福祉士の資質向上を目的として、昨年12 月1 日に設立された一般社団法人。認定介護福祉士の養成研修を「認証」するとともに、研修修了者を認定介護福祉士として「認定」することからこの名称が付けられた。
認証・認定の手順は、同機構が①研修を実施する職能団体や大学、養成機関、事業団体から研修の認証申請を受け、基準に照らして認証→②研修実施団体が研修を修了した受講者に単位を付与→③単位を得た受講者が同機構に認定申請を行い、機構が認定する。
同機構の設立には、(一社)全国介護事業者協議会、(公社)全国老人保健施設協会、(公社)日本介護福祉士会、(公社)日本介護福祉士養成施設協会、(社福)全国社会福祉協議会の6 団体が参画。設立後は正会員として名を連ねる。初代理事長は、国立長寿医療研究センター名誉総長の大島伸一氏。
なお、これまで介護福祉士の資格は、福祉系大学、社会福祉士養成施設、福祉系高等学校卒業者などに一定期間の研修を義務づけて付与するほか、実務経験3 年以上の者にも資格が与えられてきた(2015 年度実施の試験から国家資格に)。登録者数は118 万3, 979 人(2015 年9 月末)。

このページのトップへ